カテゴリー: ★店舗システム・アプリ
DXコンサルタントの村上です。「OMO(Online Merges with Offline、オンラインとオフラインの融合)」というテーマは、ここ数年、小売関係のメディアでは何度も取り扱われています。こまめに業界情報を摂 […]
単純作業を自動化する、煩雑な業務を簡略化する。それは、人手不足に対応し、効率をアップさせる早道でもあります。 これはどのような業態にも共通する業績アップのための基本施策ともいえるでしょう。 しかし、具体的に業務の何をどの […]
国内における小売の無人店舗化へ向けての取り組みが加速しています。 コンビニなどに代表される比較的商品単価が小さな商品を扱う小売店では、事業者と消費者、双方に無人化によるメリットが大きく、無人店舗化の実証実験自体は数年前か […]
ID-POSは、従来の販売時点情報にくわえて「誰が購入したのか」を記録できるシステムです。 ID-POSで顧客情報を収集することで、POSシステムで使われているデータ分析をさらに深めたり、AIに情報や課題として与え、新た […]
いよいよ消費税増税と、それに伴う軽減税率およびキャッシュレス・ポイント還元事業(キャッシュレス・消費者還元事業)がスタートしました。この話題が連日ニュースで取り上げられていることもあり、10月に入ってから、買い物の際にレ […]
人手不足に対する施策やインバウンド対策、キャッシュレス対応など、小売店舗における課題は多様化、複雑化しているといえるでしょう。 今回は、その解決方法のひとつとして活躍を期待されているOPOS対応のサービスロボットについて […]
アフターデジタルを生き残るために重要なOMOというトレンド。 世界的な傾向であるにも関わらず、日本はどうしてもリアル店舗寄りの視点でビジネスを展開しがちと指摘する声もあります。 今回は、タオバオがシンガポールにオープンし […]
スーパーやコンビニで実証実験がおこなわれている無人店舗。その実験に使われているのがセルフPOSです。顔認証やQRコードといったテクノロジーとセルフ決済を活用した無人店舗は、人手不足解消の救世主となるのでしょうか。 今回は […]
2019年8月、セブン&アイグループの新業態としてオープンした「コンフォートマーケット」。規模はミニスーパーながら、「べんりで、ゆたか」をコンセプトに、新しい形のフードショップを目指す、としています。 コンフォートマーケ […]
「~Pay(ペイ)の名前で多くのサービスが登場しているスマホ決済サービス。店舗のレジ付近に、さまざまなステッカーが貼られている様子を見たことがある人も多いのではないでしょうか。 スマホ決済サービスは、単体でも特典が受けら […]
イーサリアムは、2017年から価値が急騰した仮想通貨。「新たな仮想通貨」として日本の大手企業も利用し、2019年8月19日には「楽天ウォレット」が現物取引サービスを提供開始するなど、今最も注目されています。 イーサリアム […]
日本の店舗でもよく使われるPOSシステム。インドでは小規模の店舗向けに、スマートフォンアプリでPOSシステムを導入できる「OKCredit」がリリースされました。2017年設立のスタートアップ企業にも関わらず、18億円を […]
2035年にロボット市場は10兆円規模になると予想されています。 サービスロボット、産業ロボット、RPAなど、様々な種類のロボットが活躍する未来がやってくるでしょう。 スマホ・携帯電話が一人一台の時代になったように、やが […]
シニアコンサルタントの岩井です。 昔から「概念実証」「実証実験」という言葉は存在していましたが、最近になって、それに代わるものとして「PoC」という言葉が一般名詞化した印象があります。 PoCとは「Proof of Co […]
「ロボットに仕事をさせる」というと、オートメーションの機械が並ぶ工場など製造業での活用を思い浮かべる人は多いと思います。 しかし、現在のロボット活用最前線においては製造業とそれ以外の産業とを線引きすることなく、ロボットの […]
何が出るのかワクワクしながら小銭を投入する、そんなガシャポンの姿が大きく変わります。 海外の観光客からも人気のカプセルトイに、Suica対応で小銭いらず、POS機能つきで販売集計もスムーズにおこなえるキャッシュレスのモデ […]
生まれた時からインターネット環境に囲まれて育った若い世代の人たちは、SNSを最大限に活用し、ECサイトで上手に買い物をしている印象があります。 便利なオンラインショッピングは実店舗から若年層の消費者を遠ざけているようなイ […]
2019年6月4日からアメリカのラスベガスで3日間行われたAmazonのビッグイベント、「re:MARS」。このイベントではAmazonが現在取り組んでいる最新技術について発表されました。 re:MARSの名前の由来は「 […]
中国人が多く利用しているスマホ決済サービス「WeChat Pay」をご存知ですか? WeChatとは中国人の多くが利用するSNSサービスですが、WeChatに搭載されているQR決済サービス「WeChat Pay」が決済方 […]
テーブルトップオーダーとは、お客様自身で注文してもらうシステム。人手不足解消や訪日外国人の対応になるため、飲食店での導入が進んでいます。 テーブルトップオーダーは、店舗にとってもお客様にとってもメリットがありますが、導入 […]