Eビジネスを推進するORANGEシリーズ

ORANGE POS

RETAIL TREND

お役立ち資料ダウンロード ニュースレター登録

最近の記事

今考えるべきリテールテックワード『BtoE』〜従業員こそ、最も身近で最高のお客様〜

日本の急激な人口減少は、至る所で話題にのぼり、問題視されています。そして、それは小売業界にとっても例外ではありません。 国連公式サイト内の「World Population Prospects2019」によると、2019 […]

「Me2B時代」に必須の顧客データマネジメントの在り方とは

本年は、いよいよ5Gの商用利用が開始となる年です。IDCの調査によれば、これから始まる5G時代に爆発的に増える顧客データは、2025年には163兆ギガバイトに達し、その30%がリアルタイム情報になると言われています。 こ […]

生き残りたければ、まず「クロスチャネル化」を完遂せよ

OMO、アフターデジタル、ニューリテール2.0……巷で語られる流通小売業界のトレンドを追いかけていると、もはや「オムニチャネル」というワードですら、過去のものであるかのような感覚に捉われてしまいます。 しかし、実際には真 […]

「顧客体験」という視点で切り取った「未来店舗」のロールモデルたち

「Amazon Go」や、「フーマーフレッシュ」など、テクノロジーで世界をリードする企業が、近い未来にスタンダードとなりそうな新しい店舗の形を次々と具現化しています。実際、5Gが実用化され、IoTやAIがさらなる加速度的 […]

実用化前夜?2020年要注目の国内無人店舗事情

国内における小売の無人店舗化へ向けての取り組みが加速しています。 コンビニなどに代表される比較的商品単価が小さな商品を扱う小売店では、事業者と消費者、双方に無人化によるメリットが大きく、無人店舗化の実証実験自体は数年前か […]

AIカンパニーLINEが電話自動応対「LINE AiCall」実験をスタート

LINEは、予約の電話に応対する「LINE AiCall」の実証実験をおこないました。音声認識やチャットボットといった技術を組み合わせた「LINE AiCall」は、AIが店舗の代わりに予約を受けるAIソリューションです […]

もっと見る

ピックアップ記事

時代はイマーシブへ。体験型店舗に重要なポイントは「没入感」

イマーシブ(immersive)をキーワードとした、体験型店舗の新たなトレンドが生まれています。 イマーシブとは、没入感があり、その状態に浸れる様子を意味しています。主に、劇場演出等エンターテインメントの分野で使われてい […]

店舗負担を削減するためのリテールDX

リテールDXは、コロナによってその重要性をますます高めました。 以前から省人化や顧客満足度向上を達成できると考えられてきましたが、昨今では消費者のニーズである非接触や安心できる購買体験を実現するために求められています。 […]

レジの未来:「レジカウンター」を疑うことから始める店舗改革

単なる計算機としての電卓やスタンドアローンのレジスター、POSレジシステムから、セルフレジやセミセルフレジなど、店舗設備の中でも選択肢が多い「レジ」。 「レジまたはPOSレジシステムを入れ替えたい」と店舗の事業者が考える […]

POSシステムの機能や導入に関するご相談は
お気軽にお問い合わせください。

フォームからお問い合わせ お問い合わせフォームへ

お電話でお問い合わせ電話受付: 平日 10:00 - 17:00 03-6432-0346