新着記事
-
@cosmeが考える「ネットとリアルの融合」。ユーザーとブランドが作る新しいステージ
2020年1月28日(火)~29日(水)、東京ビッグサイト青海展示棟でイーコマースフェア東京2020が開催されました。流通小売業界向けの最新システムから運営ノウハウまで、オンラインビジネスに関わる企業が一堂に集結するイベ…詳細を見る -
間もなく日本上陸の「b8ta」に見るOMO。近い将来「当たり前」になる未来店舗のカタチ
DXコンサルタントの村上です。「OMO(Online Merges with Offline、オンラインとオフラインの融合)」というテーマは、ここ数年、小売関係のメディアでは何度も取り扱われています。こまめに業界情報を摂…詳細を見る -
業務プロセスの自動化とは。RPAツールと成功事例から考える
単純作業を自動化する、煩雑な業務を簡略化する。それは、人手不足に対応し、効率をアップさせる早道でもあります。 これはどのような業態にも共通する業績アップのための基本施策ともいえるでしょう。 しかし、具体的に業務の何をどの…詳細を見る -
カテゴリーイノベーションとは?成功事例と企業のSNS活用術について
「自社のブランディング戦略がうまくいかない」「競合と顧客の奪い合いをするのに疲れてしまった」と悩んでいる担当者の方へ。 企業の成長戦略に欠かせないブランディングは企業の本質に迫るものであり、どの企業も苦戦しています。し…詳細を見る -
人とロボットが共存する「ソサエティ5.0」の実現はいつ?〜AI&ROBOT NEXT シンポジウム取材レポート〜
去る2020年1月16日(木)と17日(金)、新宿の「ルミネ0」で、「NEDO AI&ROBOT NEXTシンポジウム ~人を見守る人工知能、人と協働するロボットの実現に向けて~」が開催されました。 このイベントは、国…詳細を見る