Eビジネスを推進するORANGEシリーズ

ORANGE POS
お役立ち資料ダウンロード ニュースレター登録

価格から考えるおすすめなPOSレジの選択

店舗の仕組みがリアル店舗からリアル店舗+ECに変わっていくにつれて、POSレジに求める部分が変わりつつあります。
POSレジとは販売管理ができるレジを言いますが、その機能や価格は千差万別で、ハードウェア面、ソフトウェア面から価格には大きな違いが出ます。

  • POSレジは決済やマーケティング上欠かせないツールである
  • POSレジの価格を決めるのはハードウェア的な要素とソフトウェア的な要素と保障制度である
  • クレジット決済増によって旧体系POSレジの必要性は減っている
  • おすすめの選択はタブレットPOS+カスタマイズである
  • POSレジ導入後はしっかりと分析、対策、実行を

POSレジは店舗運営に欠かせない

POSレジは店舗運営の経験がない方にはなじみがないシステムではないでしょうか。
POSレジは決済機能だけでなく、1日の総売上、お客様単価や天候による売上影響などを分析できるシステムで、店舗のマーケティングには欠かせないツールです。
特にデータが集積しやすい現代ではPOSレジの活用が店舗運営を大きく左右します。

POSレジ価格に影響する要素

POSレジの価格はメーカーや業者によって大きな開きがありますが、どこが価格に影響を与えるのか考察していきましょう。
POSレジ価格に大きな影響を与える要素には、ハードウェア的な要素、ソフトウェア的な要素、保障面などが考えられます。
次からPOSレジ価格に影響を与える要素を細かく解説しますが、それぞれの要素がお店に必要か否かを考えながら読み進めてみてください。

カスタマーディスプレイ

お客様に商品の合計金額やおつり、メッセージを表示する画面です。
バーコードを読み取るごとに、商品の金額がカスタマーディスプレイに表示されて、最終的に合計金額が表示されます。お客様はこのカスタマーディスプレイの金額を見て、お金を払います。
カスタマーディスプレイ1台あたりの相場は15,000円~80,000円ほどになっています。

パソコン

パソコン端末にレジ機能を持たせる場合は、その端末で売り上げ集計データや客単価を表示させられるので便利です。
パソコンの場合はどこまでをパソコン費用に含めるかによって価格は大きく変わりますが、おおむね相場は20,000円~50,000円ほどでしょうか。

キャッシュレジスター

合計金額計算やおつり計算を自動で行ってくれるレジスターです。キャッシュレジスターはレジシステムの中心的な役割を担いますが、最近ではキャッシュレジスターの代わりにパソコンやタブレットを活用するPOSレジが登場しております。
キャッシュレジスターを利用している店舗では、ハードウェアでキャッシュドロワーと一体になっているタイプをよく見かけます。
相場は20,000円~60,000円ほどになります。

バーコードスキャナー

バーコードを光学的に読み取って商品情報をキャッシュレジスターやパソコンに取り込む機器です。相場は5,000円から30,000円ほどになります。商品の情報をPOSシステムに送る重要な役割を担います。

キャッシュドロアー

お金が収納されている機器で、金庫の役割を担います。POSシステム操作によってキャッシュドロアーがオープンするなどPOSシステムと連動しています。相場は10,000円~20,000円ほどです。

プリンター

お客様のお支払い後にレシートを出したり、締め作業でジャーナルを出力するために必要となります。相場は1,5000円~40,000円ほどです。
プリンター機器以外には専用の用紙が必要になります。

ソフトウェア的な要素

ソフトウェアの機能、つまりPOSシステムの機能をどこまで導入するかによって、大きく全体の費用が変動します。
代表的なソフトウェア機能には、売上管理システムや勤怠管理システムなどがあります。
これらを導入することで日々の売上管理や従業員管理が楽になります。多店舗展開しているお店が売上データを一括管理したい場合には、個別カスタマイズなシステム構築が必要になります。

保障制度

POSレジの保障制度内容も価格に大きな影響を与えます。これは一般的な家電などでも同じです。POSレジは導入費用が高いので、品質保証は一定期間してくれると思いますが、大事なポイントなので導入前にチェックをしておく必要があります。

POSレジの販売形態

たいていセット販売されている

POSシステムの価格を構成する要素を洗い出してみましたが、ハードウェアやソフトウェアを自ら個別に選び、POSレジを構築することはありません。
たいていはセット売りされていて、1セットにハードウェアからPOSシステムまで付いています。

リース契約もある

月々のリース契約でPOSレジを利用することも可能です。特に事業を始めたばかりで将来どうなるか分からない、手元にある程度キャッシュを確保しておきたい店舗はリース契約で利用するのも良いでしょう。
実際使ってみて、使い勝手が悪ければ他のPOSレジに切り替えることも可能です。

クレジット支払増加によりキャッシュレジスターの必要性が減る

POSレジを導入すべき点で重要なポイントが、ECとリアル店舗での売上比率です。
もしEC売上が9割近く占めているのならば、POSレジの条件は大きく変わります。ECは基本的に現金払いがありません。あっても銀行振込、または代金引換です。
となると、EC売上9割の店舗が1割のお客様のために、キャッシュレジスターやバーコード―リーダー、キャッシュドロワーを導入すべきでしょうか。
個人的にはすべてをクレジット支払(リアル店舗支払いまでも)のみ対応にしてしまえば、それら機器の導入は不要です。

POSレジの分類

POSレジはセット販売されているケースがほとんどと伝えましたが、どのようなタイプのPOSレジがあるのかご紹介します。
大きく2分すると従来型のレガシーPOSレジ、タブレットPOSレジになります。

従来型のレガシーPOSレジの特徴

従来型のレガシーPOSレジはリアル店舗でかつ、現金支払いが主流な時代に活躍していたPOSレジです。
キャッシュレジスターやバーコード―リーダー、キャッシュドロワーがセットになっていて、ハードウェア機器が充実しています。
そのためか、全体的に場所をとってしまい、さらに価格も高価です。

タブレット型POSレジの特徴

タブレットがレジの代わりになるタブレット型POSレジは場所をとらず、持ち運べるという特徴があります。
さらに他のITシステムやアプリなどと連携がしやすいので、新たなデータ解析システムや決済システムを導入して、レジ機能を必要な時に拡張できます。
操作がレガシーPOSより複雑ではないので、社員が操作を覚えやすいという特徴もあります。

POSレジを最安値にする方法

POSレジを最安値にするためにはまずはハードウェアを極力使わないようにすべきです。つまり、旧体系POSレジではなく、タブレットPOSレジを選択することです。そして、カスタマイズをせずにアプリをデフォルトの状態で活用すれば開発費用は余分に発生しないので、最安値で利用ができます。

おすすめはタブレットPOSレジ+カスタマイズ

ただし、価格で選べばどうしても実用性で劣ってしまいます。0円で利用できるPOSシステムも存在しますが、これだとすべての業種、店舗規模に対応できるように詳細事項を決めずに作られていることが多く、重要なデータ分析部分が弱い可能性があります。これではPOSレジを入れる意味があまりありません。そのため最もオススメな選択肢はタブレットPOSレジにPOSシステムを自社用にスタマイズして導入することです。費用はタブレット+αのハードウェアとシステム開発費です。最安値ではないですが、相対的には安値ですし、十分なデータ分析機能も付けられるはずです。

POSレジ導入後はデータの活用を

POSレジは導入だけでは意味がなく、しっかりと分析し、その分析結果をもとに対策を考え実行する必要があります。1日の売上や客単価などのデータを把握しても実際に行動しないのではPOSレジを導入する意味がありません。ぜひ導入後はデータ解析と対策、実行を行いましょう。

POSシステムの機能や導入に関するご相談は
お気軽にお問い合わせください。

フォームからお問い合わせ お問い合わせフォームへ

お電話でお問い合わせ電話受付: 平日 9:30 - 18:30 03-6432-0346