
セルフレジのみの食品スーパーが誕生!コンフォートマーケット体験レポート
2019年8月、セブン&アイグループの新業態としてオープンした「コンフォートマーケット」。規模はミニスーパーながら、「べんりで、ゆたか」をコンセプトに、新しい形のフードショップを目指す、としています。 コンフォートマーケ […]
Eビジネスを推進するORANGEシリーズ
RETAIL TREND
2019年8月、セブン&アイグループの新業態としてオープンした「コンフォートマーケット」。規模はミニスーパーながら、「べんりで、ゆたか」をコンセプトに、新しい形のフードショップを目指す、としています。 コンフォートマーケ […]
「~Pay(ペイ)の名前で多くのサービスが登場しているスマホ決済サービス。店舗のレジ付近に、さまざまなステッカーが貼られている様子を見たことがある人も多いのではないでしょうか。 スマホ決済サービスは、単体でも特典が受けら […]
イーサリアムは、2017年から価値が急騰した仮想通貨。「新たな仮想通貨」として日本の大手企業も利用し、2019年8月19日には「楽天ウォレット」が現物取引サービスを提供開始するなど、今最も注目されています。 イーサリアム […]
日本の店舗でもよく使われるPOSシステム。インドでは小規模の店舗向けに、スマートフォンアプリでPOSシステムを導入できる「OKCredit」がリリースされました。2017年設立のスタートアップ企業にも関わらず、18億円を […]
2035年にロボット市場は10兆円規模になると予想されています。 サービスロボット、産業ロボット、RPAなど、様々な種類のロボットが活躍する未来がやってくるでしょう。 スマホ・携帯電話が一人一台の時代になったように、やが […]
シニアコンサルタントの岩井です。 昔から「概念実証」「実証実験」という言葉は存在していましたが、最近になって、それに代わるものとして「PoC」という言葉が一般名詞化した印象があります。 PoCとは「Proof of Co […]
イマーシブ(immersive)をキーワードとした、体験型店舗の新たなトレンドが生まれています。 イマーシブとは、没入感があり、その状態に浸れる様子を意味しています。主に、劇場演出等エンターテインメントの分野で使われてい […]
リテールDXは、コロナによってその重要性をますます高めました。 以前から省人化や顧客満足度向上を達成できると考えられてきましたが、昨今では消費者のニーズである非接触や安心できる購買体験を実現するために求められています。 […]
単なる計算機としての電卓やスタンドアローンのレジスター、POSレジシステムから、セルフレジやセミセルフレジなど、店舗設備の中でも選択肢が多い「レジ」。 「レジまたはPOSレジシステムを入れ替えたい」と店舗の事業者が考える […]
POSシステムの機能や導入に関するご相談は
お気軽にお問い合わせください。
フォームからお問い合わせ
お問い合わせフォームへ
お電話でお問い合わせ電話受付: 平日 10:00 - 17:00
03-6432-0346