新着記事
-
【体験レポート】無人コンビニ「ロボットマート」の商品認識精度が抜群だった
コンビニやスーパーなどの小売業界では、AI・IoTの進化とともに世界的に無人化・省人化へと向かう大きなウネリが起きていることを実感する今日この頃。ここ日本でもセブンイレブンの省人化店舗が話題になっていたり、JR赤羽駅のK…詳細を見る -
アプリ決済「PayPay」最前線!キャンペーンから導入方法、加盟店まで徹底解説
「PayPay」は、2018年10月にサービスがスタートした、ソフトバンクとYahoo!JAPANによるモバイルペイメント電子決済です。 アプリを入れてスマホを端末にタッチし、料金を支払うことができるキャッシュレス決済で…詳細を見る -
スマホ決済サービス5選。メリットやCAT端末との比較も
「スマホ決済を導入したいけど、よくわからないな...。CTA端末と何が違うんだろう?」 と思っている方。 スマホ決済とは「スマホにカードリーダーなどを接続して、スマホを決済端末にすること」を指します。これにより決済手…詳細を見る -
人気・無料グループウェア7選。情報共有で業務効率化
世の中には様々な業務効率向上ツールがありますが、多くの企業で課題として設定されているのが情報共有のための適切なプラットフォームが存在していないことです。 確かにメールやメッセンジャーアプリ、Skypeなどの通話サービス…詳細を見る -
Amazon GO、Habitat、Sam’s Club Now。世界で広がる多様な「レジレス店舗」
レジレス店舗「Amazon GO」の1号店が2018年1月22日にオープンしました。 2017年の一般公開時は従業員だけが利用できるテスト店舗でした。現在では、一般の買い物客でも利用できる店舗が続々とオープンしており、…詳細を見る